ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
H2O
横浜在住アラフォーのおっさん(アラフォ~っていくつまでなんだろ?んでも、四捨五入すればまだアラフォ~)。奥さんと小学生の娘二人の4人家族。

平成24年の8月にキャンプ用のテントを貰ったので、早速9月末に初キャンプ。
かなりはまりそうです(^_-)-☆

そういえば、ブログってやったこと無かったんで、今更ながら使い方がイマイチ分からない(^_-)-☆

テキトーにだらだらとやっていきます(*^^)v

ナチュラムブロガーのみなさん。あちこちに足跡を残すと思いますので、、、ご容赦を
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2012年12月20日

キャンプ用と言う訳ではなく、、、30日の餅つき用なんですけどね(^_-)-☆

昨日、もち米の注文にお米屋さん(消防団の大先輩)のところに行ったついでに米袋を貰って来て、先ほど仕事で少し外を回ったついでに近所の材木屋さん(これまた消防団の大先輩)のところに行ってもらってきました。

薪

米袋に入ってるのが建築資材の残材(端材ともいう?)で、ズタ袋に入ってるのが廃材。
一袋ずついただきましたww

廃材の方はベニヤが混じってたり釘とかあるかもってことなので、一回出してよく見てみないとですけどね(^_-)-☆
あと、床材のワックスは、、、一応除いた方が良いかもしれませんが、焚火だったら大丈夫かな?

そこの材木屋さんの話しでは、
「この時期あちこちの町内会で餅つきで使うんで、あんまりないんですよね~~~~」
とのこと。。。

とりあえず貰えてよかった(*^^)v


同じカテゴリー(焚火)の記事画像
焚火ネタ?それとも最近流行の?結局何の話か・・・
焚火したい
同じカテゴリー(焚火)の記事
 焚火ネタ?それとも最近流行の?結局何の話か・・・ (2013-02-16 20:20)
 焚火したい (2012-12-10 20:45)
この記事へのコメント
こんにちは。

僕も近くの建築現場で廃材を貰いたんですけど、何故か廃材がない・・・(T_T)

こちらも町内会に持っていかれているんですかね^^;

お気に入り登録ありがとうございます。

僕も登録しましたので、よろしくお願いしますm(__)m
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2012年12月20日 13:07
kuushinpapaさん
登録ありがとうございます。

建築現場じゃ廃材は出ないでしょうねぇ($・・)/~~~
最近は、加工済みの材料を組み立てるだけの現場がおおいいようですので、、、新築だとまず無いです(@_@。

出るとしたらリフォームとかで、現場で合わせる場合とか???

そんな訳で、現場で材木をカットするってこと自体少ないようです。

なので、確実なのは材木屋さん。
工務店なら事務所(加工場)ならあるかもしれませんよww

でも、キャンプ場とかで売ってる、皮つきの切りだしたままの木の方が、薪っぽくて好きなんですけどね~~~

学生時代のワイルドキャンプの時には、焚きつけに松の葉を使いましたけどww
Posted by H2OH2O at 2012年12月20日 13:43
こんばんは。
米袋!
これですこれです。
米袋の姿形が思い出せなくて(^^;
あ〜 スッキリした^^

明日材木屋さんにアクセスしてみます!
Posted by ハマキャンハマキャン at 2012年12月20日 23:43
ハマキャンさん
そうですそうですww
この袋は、ぶ厚いし、丈夫だし、扱いやすいし、たためば小さくなるし、エコ的にはものすごく重宝です。
キャンプだと、焚きつけにも使えますし(^_-)-☆
捨てる覚悟で汚れものを放り込んで持ち帰りもできます(*^。^*)

家だと、ガラス類などを捨てる時に、かなりの威力を発揮しますww
が、、、横浜ではそのままゴミ袋に使えないのが難点です($・・)/~~~

これに入れて透明ゴミ袋に入れるか、ガラスだったらでっかく「ガラス」と書けば回収してくれますけどww
Posted by H2OH2O at 2012年12月21日 11:03
こんにちは。

全然無知ですみませんが、餅つきに薪が必要なんですね。
餅米を炊く為なんですかね。

廃材は、我が家ももらいたいところなんですが、
材木屋さんに行って、「廃材ありますか?」という勇気がありません。(^^;

米の袋は、丈夫でよさそうです。
Posted by ふみぽん at 2012年12月23日 11:16
ふみぽんさん
餅つきの薪は、もち米を蒸かす時に使いますww
もち米は、前の晩に磨いで、そのまま水につけておきます。
んでもって、諸説あるようですが、うちでは、蒸かす直前にザルにあけて、蒸籠ににイン。
状況によって、そのまま蒸籠にインってこともありますが。。。

そして、ヘッツイ(ホームセンターでは「ほーむかまど」で売ってます)でもって薪でお湯沸かして、その上で蒸かしますww

なので、薪が必要と(^_-)-☆

しかし、近所の目もあるし、、、ガスでやろうか~~~って話しあってるんですけど、やはり薪でお湯沸かした方が雰囲気というか、、、やる気が違う!ってことですね~~

準備と片付け考えたら、ガスでやった方が楽なんですけどね~~~~

材木屋さんだと、「薪になるような端材ありますか?」って聞くとよいと思いますよww

もしかしてお金かかるかもしれませんけど、ホームセンターとかよりは安いと思います(^_-)-☆
もし高かったら、、、ゴメンナサイ・・・
Posted by H2OH2O at 2012年12月23日 20:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
    コメント(6)