ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
H2O
横浜在住アラフォーのおっさん(アラフォ~っていくつまでなんだろ?んでも、四捨五入すればまだアラフォ~)。奥さんと小学生の娘二人の4人家族。

平成24年の8月にキャンプ用のテントを貰ったので、早速9月末に初キャンプ。
かなりはまりそうです(^_-)-☆

そういえば、ブログってやったこと無かったんで、今更ながら使い方がイマイチ分からない(^_-)-☆

テキトーにだらだらとやっていきます(*^^)v

ナチュラムブロガーのみなさん。あちこちに足跡を残すと思いますので、、、ご容赦を
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年04月27日

車載棚だけど椅子 自作してみた

今日は、とっても良いお日和で。

これが、先週だったらと(>.<)y-~

ということで、今日は、先週のキャンプのお片付け。

階段に、干しっぱなしだったテントを畳み、

ひんまがったペグ
車載棚だけど椅子 自作してみた

の、根性叩き直し
車載棚だけど椅子 自作してみた

ソリステの、ペイント(^_^ゞ
車載棚だけど椅子 自作してみた

残念ながら、片面でスプレー切れ(;_;)/~~~
思いの外、オリジナリティーあふれるソリステになりました(^з^)-☆

お昼御飯は、2週続けて、ダッチで焼き芋(^_^)/

やはり、キャンプ場で食べたほうが、美味しかった(^_^ゞ

午後からは、

この広告

車載棚だけど椅子 自作してみた

に感銘を受けたカミさんの思いつきで、急遽木工(^з^)-☆

コンセプトは

「車載棚だけど、ベンチにもなる」

というもの。

材料は、

以前作った

コーナンラックモドキ

を、分解リサイクル。

というのは、余りのクオリティの低さに、手直しする気も起きず、放置状態だったのと、折り畳み棚でさえ車載時に荷物になる!

ということで、それなら車載棚と兼用なら荷台もすっきりするのでは?

ってことです。

可動用に開けた穴もダボで埋め
車載棚だけど椅子 自作してみた

下段は、ビス止め
車載棚だけど椅子 自作してみた

それ以外は、全部ダボ止めしてみました(^з^)-☆

完成品はこちら

車載棚だけど椅子 自作してみた

コーナンラックモドキの残った残材は

車載棚だけど椅子 自作してみた

これと、若干の板。

薪として、役立って貰います(^_^ゞ

んで、

100均の、210円水性ニスを
車載棚だけど椅子 自作してみた

刷毛の基本の、エンピツ持ち
車載棚だけど椅子 自作してみた

塗り終わり(^з^)-☆
車載棚だけど椅子 自作してみた


充実した一日でした(^_^ゞ

明日は潮干狩りだ(*^o^)/\(^-^*)


同じカテゴリー(自作モノ)の記事画像
車載棚作り その2 一気に完成ww
車載棚作り その1
車載
オリジナル折り畳みラック 試作品1号
年の瀬ですね~
同じカテゴリー(自作モノ)の記事
 車載棚作り その2 一気に完成ww (2013-02-24 21:48)
 車載棚作り その1 (2013-02-19 22:48)
 車載 (2013-02-19 11:04)
 オリジナル折り畳みラック 試作品1号 (2013-02-03 20:32)
 年の瀬ですね~ (2012-12-29 14:00)
この記事へのコメント
はじめまして!

何度か足跡つけさせて頂きましたが、初コメです(^^)

ソリステ、僕が今週最初にやったやつよりいいですね。

自作もできるなんてすばらしい!

あとで、真似させて頂きます(^^)

また、お邪魔させて頂きます!
Posted by ジョーさん at 2013年04月27日 23:08
こんばんは

仕事早いですね? コ―ナンラックもどきはバラシたんですか もったいない気がしますけど?
でも 良い感じに出来てますね 

潮干狩り 明日も天気が良いので もう暑いでしょうね でも楽しんで来て下さい
Posted by ムラヤンムラヤン at 2013年04月27日 23:52
おはようございます。

ペグのゴールド目立っていいですね。
しかし、片面だけでしたか。(笑)

コーナンラックもどきの廃材がなんか、悲しげですね。w

潮干狩り楽しんで来て下さい。
今日は、暖かく、すごく良い天気ですしね。♪
Posted by ふみぽんふみぽん at 2013年04月28日 07:23
ジョーさん
こんにちはー♪
はじめまして(^_^ゞ
自作は、ものすごくクオリティー低いですよ(>.<)y-~
でも、作るのは好きです(^з^)-☆

こちらこそ、よろしくお願いします。

お気に入り登録も、させて貰います(^_^ゞ

PC立ち上げないとできないんで、 そのうちに・・・
Posted by H2OH2O at 2013年04月28日 17:25
ムラヤンさん
こんにちはー♪
潮干狩りは、まあまあ大漁でした(^з^)-☆
今夜はアサリ祭りです(^_^ゞ
コーナンラックモドキは、あのまま放置だったので、、、
ま、うまく再利用できたと思います(^_^ゞ
あとは、実際の車載がどうなるか?ですね(*^o^)/\(^-^*)
Posted by H2OH2O at 2013年04月28日 17:32
ふみぽんさん
こんにちはー♪
ペグ、、、
片面です(;_;)/~~~
往年の
キカイダーみたいになってます(^_^ゞ

棚は、今度は油性ニスを薄めて塗ってみました(^з^)-☆

ぼちぼち、アサリバターと、おすまし作りに掛かります(*^o^)/\(^-^*)
Posted by H2OH2O at 2013年04月28日 17:36
こんにちは。
ソリステにペイントするの素敵ですねー。
うちもやろうかな!!
またおじゃまします!!
Posted by まさち家 at 2013年04月28日 20:17
まさち家さん
こんばんは!
ソリステ使ってるかた多いので、みなさん工夫されてるようですね(^з^)-☆
塗装の際は塗料の残量に、くれぐれもご注意を(爆)
Posted by H2O at 2013年04月28日 20:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
車載棚だけど椅子 自作してみた
    コメント(8)