ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
H2O
横浜在住アラフォーのおっさん(アラフォ~っていくつまでなんだろ?んでも、四捨五入すればまだアラフォ~)。奥さんと小学生の娘二人の4人家族。

平成24年の8月にキャンプ用のテントを貰ったので、早速9月末に初キャンプ。
かなりはまりそうです(^_-)-☆

そういえば、ブログってやったこと無かったんで、今更ながら使い方がイマイチ分からない(^_-)-☆

テキトーにだらだらとやっていきます(*^^)v

ナチュラムブロガーのみなさん。あちこちに足跡を残すと思いますので、、、ご容赦を
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2012年12月19日

何かに使えるかなぁ~

以前書きましたが、先日外したお風呂の灯油ボイラーの煙突。
こんな感じで放置してますが・・・

何かに使えるかなぁ~

何かに使えるだろうか???

んまぁ、先々「薪ストーブ」導入するとしたら、煙突の径が合えば使えるんですけどね(^_-)-☆


そういえば。。。
かれこれ6・7年ほど前ですが、、、
火鉢(角火鉢)を貰たので何とか使いたいと、こんなテーブルを作りましたww
何かに使えるかなぁ~
真ん中にあるのが火鉢ww
普段はふたをしてますけどね(^_-)-☆

こういう感じで折り畳みの焚火テーブル作ってみようかな~と画策中ww


以前作ったテーブルの写真追加します。
1350mm四方です。
かなりテキトーに作ってますが(^_-)-☆
火ばちの下を掃除機で掃除できるように、かなり底上げしてますww
なので、テーブルとしてはかなり高くなっちゃいました($・・)/~~~

斜め上から
何かに使えるかなぁ~

ほぼ真横から
何かに使えるかなぁ~

黒い板を取ると。。。大きな灰皿火ばちですww
何かに使えるかなぁ~


この記事へのコメント
こんにちは。

薪ストーブですか。いいですね。
まだ私にはレベルが高いですが、いずれは使ってみたいです。

そして、自作のテーブル。
画像が小さくて良く見えなかったです。(泣)

折りたたみ式を作成されましたが、もう少し大きな画像でお願い致します。(笑)
Posted by ふみぽんふみぽん at 2012年12月19日 12:29
ふみぽんさん
・・・すいません。。。
写真は、、、作った時の携帯カメラの画素数がその程度だったってことで、、、PCに保存してたのをそのまま貼りつけちゃいましたm(__)m
こんなところにも時代の進歩が感じられます(^_-)-☆
今度撮り直しますねww

これまで自作したのは、、、
・テーブル
・洗濯機の台
・台所(床&壁)
・物置
その他諸々・・・
大体おおざっぱなので、繊細な物ができるかどうか・・・
材料にこだわらなければ、時間があればすぐできますけど、、、ニスとか塗るのがめんどくさくて。。。m(__)m
Posted by H2OH2O at 2012年12月19日 13:24
我が家に来たのは106mmです^^(笑)

自分でも薪スト作ってみたいんですよね~^^
Posted by みーパパみーパパ at 2012年12月19日 17:38
みーパパさん
煙突径は108mm。
ビンゴかもしれませんww
Posted by H2OH2O at 2012年12月19日 17:54
こんばんは。

先日はコメント頂きまして、ありがとうございます。

机の下の掃除もって、考えてますねぇ♪

物置とかも作られるなら、やっぱり薪スト自作?

3連煙突のストーブ、期待してます(^_^;)
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2012年12月19日 18:53
こんばんは~~
薪ストーブ自作っていうと、溶接が必要ですよね($・・)/~~~
無理ですm(__)m

机の下の掃除は、カミさんのリクエストです($・・)/~~~

あ!お気に入りに追加させてもらいますね~~
Posted by H2O at 2012年12月19日 20:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
何かに使えるかなぁ~
    コメント(6)