2013年03月04日
Forest For Rest~SATOYAMAへ行こう~
昨日の日曜日。
パシフィコで行われていた、Forest For Rest~SATOYAMAへ行こう~というイベントに行ってきました。
入場入れ替えということで、2回目の入場狙いで9時半に家を出て、10時半に到着。
すでに入場整理券を求める長蛇の列が・・・
こんなに人気のあるイベントだったのか!
と、、、とりあえず列に並び、整理券をゲットww
そのまま並んでないといけないようで、、、

のど乾いた!
という娘のリクエストで、階下のデイリーストアへ。
そういえば、隣の展示ホールBから歌声が。。。
なんかのイベントかなぁ~
歌声だけだと、ももクロかな~~~
と思っていましたが、入り口に
ハロプロ
の文字がありましたので、、、
モー娘かなんかかな???
と思っておりましたが、
往年の
「アイドル親衛隊」
らしき、特攻服しょった、にーちゃんがいたり、、、
背中にアイドルの写真を張り付けた服着てる、町歩いてたら職質受けるんじゃないか?と思われるようないでたちのおっさんがいたり・・・
んで、そのおっさんが、列の横を行ったり来たりしているので、
「あんな人、実際にいるんだ~~~~」
と、ポロっと口にしたら、
列の後ろに並んでたおね~ちゃん二人が
「さっきから行ったり来たりしてますよ~」
と、声をかけて下さりww
そこから、おね~ちゃん達としゃべってたんですが。。。
聞くところによると、石川の金沢から夜行バスでこの日のために来たそうで・・・
そんな大きなイベントとはいざ知らず・・・
そしたら、おね~ちゃん達のお目当ては、展示ホールBのハロプロのステージだそうで、午後の部を見るのに、時間調整でこちらを見るんだそうです。。。
そうこうしているうちに、時間となり、中へ案内され
ステージ目当てではない僕たち一家は、
まず、「タックルベリー」のブースで、ニジマス釣りww

続いて、
「どんぐり雛人形のクラフト」のブースで、クラフト。

出来上がりは、フェイスブックでアップされるそうです。
続いて、「佐渡と能登の里山・里海」のブースをチラ見して、そういえば、金沢から来てたねーちゃん達、このブースは見ないだろうな~なんてことを考えながら、、、
ステージ向かって左側へ。
「ハロプロ農園」「水耕栽培」をチラ見して、隣の「ハーベスト×アウトドア」のブースへ。
ここでは、キャンピングカーの展示



と、ロゴスのグッヅ







が展示されてました。
んで、にーちゃんに、
「こないだ、ロゴスのツールーム買ったんですよ~~~」
と、声をかけたら、
「ありがとうございます! では、特別に、これを」
と、今年のカタログを頂きましたww
その隣では「DYI」のブースなので、ここも楽しみだったんですけど、、、
どうやら、夜中のTVで、モー娘の子達がログハウスを作るっていう企画があったらしく、そのログハウスを再現しているとのこと。
作っているのは芸人だとか?


全く期待ハズレでした。。。
そしたら、なんだか人だかりが。。。
アイドルらしき女の子が、何かのブースの「売り子」やってるらしく、、、
バズーカ砲見たいなカメラを持ったにーちゃん達に紛れ、スマホで撮影。

で、誰ですか???
最後に、なにかの「きぐるみ」からなんか貰って

時間入れ替えなので、終了と共に外に出て、
次女が好きな「スーちゃんショップ」へ

自分たちのお小遣いで、買えるモノを買ってましたww
スーちゃんショップの下のフロアーでは、太陽光発電のイベントをやっており、
アンケートに答えると

で、

と、遊べるということで、太陽光発電する気も全くないのですが、アンケートに答えましたww
このフロアーは、映画「踊る大捜査線」で、小泉今日子とチャットで待ち合わせした場面のカフェの場所ですね~~~ww
そのあと、
お腹すいた~~~
の声に、食べ物屋さんを探しましたが、どこも混んでおり・・・
結果、マクドナルドで食べ、、、
駅まで歩き、
途中で、
「本屋に行きたい!」
という娘たちのリクエストで
Colette Mare
に立ち寄り、
5階の本屋でマンガを買ったらしく、、、
エスカレーターで4回に降りたところで、
MERRELL
ってアウトドア系のお店をチラ見。
リサイクル品も置いてありますが、、、
高い!
んまぁ、いいものなんでしょう、きっと。
でも、このお金出してリサイクル(リユーズ?)品を買うのと、新品を買うのと。。。
モノによっては、高くても新品かなぁ~~~
と、、、買う気も無いのにカミさんと相談(^。^)y-.。o○
そして、
駅に向かい、
電車に乗り、
また歩き、
家に着く。。。
歩きすぎて、足首いたくなりました(T_T)/~~~
が、一日家族でお出かけも久しぶり(^。^)y-.。o○
楽しい休日でしたww
そういえば、ランドマークの入り口では

電飾の桜が迎えてくれますww
パシフィコで行われていた、Forest For Rest~SATOYAMAへ行こう~というイベントに行ってきました。
入場入れ替えということで、2回目の入場狙いで9時半に家を出て、10時半に到着。
すでに入場整理券を求める長蛇の列が・・・
こんなに人気のあるイベントだったのか!
と、、、とりあえず列に並び、整理券をゲットww
そのまま並んでないといけないようで、、、

のど乾いた!
という娘のリクエストで、階下のデイリーストアへ。
そういえば、隣の展示ホールBから歌声が。。。
なんかのイベントかなぁ~
歌声だけだと、ももクロかな~~~
と思っていましたが、入り口に
ハロプロ
の文字がありましたので、、、
モー娘かなんかかな???
と思っておりましたが、
往年の
「アイドル親衛隊」
らしき、特攻服しょった、にーちゃんがいたり、、、
背中にアイドルの写真を張り付けた服着てる、町歩いてたら職質受けるんじゃないか?と思われるようないでたちのおっさんがいたり・・・
んで、そのおっさんが、列の横を行ったり来たりしているので、
「あんな人、実際にいるんだ~~~~」
と、ポロっと口にしたら、
列の後ろに並んでたおね~ちゃん二人が
「さっきから行ったり来たりしてますよ~」
と、声をかけて下さりww
そこから、おね~ちゃん達としゃべってたんですが。。。
聞くところによると、石川の金沢から夜行バスでこの日のために来たそうで・・・
そんな大きなイベントとはいざ知らず・・・
そしたら、おね~ちゃん達のお目当ては、展示ホールBのハロプロのステージだそうで、午後の部を見るのに、時間調整でこちらを見るんだそうです。。。
そうこうしているうちに、時間となり、中へ案内され
ステージ目当てではない僕たち一家は、
まず、「タックルベリー」のブースで、ニジマス釣りww

続いて、
「どんぐり雛人形のクラフト」のブースで、クラフト。

出来上がりは、フェイスブックでアップされるそうです。
続いて、「佐渡と能登の里山・里海」のブースをチラ見して、そういえば、金沢から来てたねーちゃん達、このブースは見ないだろうな~なんてことを考えながら、、、
ステージ向かって左側へ。
「ハロプロ農園」「水耕栽培」をチラ見して、隣の「ハーベスト×アウトドア」のブースへ。
ここでは、キャンピングカーの展示



と、ロゴスのグッヅ







が展示されてました。
んで、にーちゃんに、
「こないだ、ロゴスのツールーム買ったんですよ~~~」
と、声をかけたら、
「ありがとうございます! では、特別に、これを」
と、今年のカタログを頂きましたww
その隣では「DYI」のブースなので、ここも楽しみだったんですけど、、、
どうやら、夜中のTVで、モー娘の子達がログハウスを作るっていう企画があったらしく、そのログハウスを再現しているとのこと。
作っているのは芸人だとか?


全く期待ハズレでした。。。
そしたら、なんだか人だかりが。。。
アイドルらしき女の子が、何かのブースの「売り子」やってるらしく、、、
バズーカ砲見たいなカメラを持ったにーちゃん達に紛れ、スマホで撮影。

で、誰ですか???
最後に、なにかの「きぐるみ」からなんか貰って

時間入れ替えなので、終了と共に外に出て、
次女が好きな「スーちゃんショップ」へ

自分たちのお小遣いで、買えるモノを買ってましたww
スーちゃんショップの下のフロアーでは、太陽光発電のイベントをやっており、
アンケートに答えると

で、

と、遊べるということで、太陽光発電する気も全くないのですが、アンケートに答えましたww
このフロアーは、映画「踊る大捜査線」で、小泉今日子とチャットで待ち合わせした場面のカフェの場所ですね~~~ww
そのあと、
お腹すいた~~~
の声に、食べ物屋さんを探しましたが、どこも混んでおり・・・
結果、マクドナルドで食べ、、、
駅まで歩き、
途中で、
「本屋に行きたい!」
という娘たちのリクエストで
Colette Mare
に立ち寄り、
5階の本屋でマンガを買ったらしく、、、
エスカレーターで4回に降りたところで、
MERRELL
ってアウトドア系のお店をチラ見。
リサイクル品も置いてありますが、、、
高い!
んまぁ、いいものなんでしょう、きっと。
でも、このお金出してリサイクル(リユーズ?)品を買うのと、新品を買うのと。。。
モノによっては、高くても新品かなぁ~~~
と、、、買う気も無いのにカミさんと相談(^。^)y-.。o○
そして、
駅に向かい、
電車に乗り、
また歩き、
家に着く。。。
歩きすぎて、足首いたくなりました(T_T)/~~~
が、一日家族でお出かけも久しぶり(^。^)y-.。o○
楽しい休日でしたww
そういえば、ランドマークの入り口では

電飾の桜が迎えてくれますww
Posted by H2O at 14:43│Comments(6)
│いろんな話
この記事へのコメント
こんにちは。
このイベントちょっと気にはなっていたんです。
でも、アイドルが来るということで、
40近い我が家はちょっと場違いかななど思って、行かなかったです。
と言っても、写真で見る限り、とっても、楽しそうですね。
で、ニジマスは釣れましたか?
このイベントちょっと気にはなっていたんです。
でも、アイドルが来るということで、
40近い我が家はちょっと場違いかななど思って、行かなかったです。
と言っても、写真で見る限り、とっても、楽しそうですね。
で、ニジマスは釣れましたか?
Posted by ふみぽん
at 2013年03月04日 15:04

ふみぽんさん
カミさんが見つけたイベントで、もっとアウトドア目線かと思ったら、、、アイドル目線でしたねぇ。。。
ステージの歌に合わせて激しくダンスしてる客もいましたよ((+_+))
並んでたね~ちゃんもそうですが、イベント自体も、隣のハロプロと抱き合わせだったみたいですね・・・
ニジマス・・・
実は写真は帰り間際の2度目でしたww
一回目はよく釣れましたよww
入れ食い状態で!
それも25センチくらいのいい形でしたww
美味しそーと言ったら、「すいません、リリースです」と、お姉さんが申し訳なさそうに言ってました(^_-)-☆
聞けば、前日のニジマスは全滅したとか・・・
んまぁ、子供たちは楽しそうでしたww
カミさんが見つけたイベントで、もっとアウトドア目線かと思ったら、、、アイドル目線でしたねぇ。。。
ステージの歌に合わせて激しくダンスしてる客もいましたよ((+_+))
並んでたね~ちゃんもそうですが、イベント自体も、隣のハロプロと抱き合わせだったみたいですね・・・
ニジマス・・・
実は写真は帰り間際の2度目でしたww
一回目はよく釣れましたよww
入れ食い状態で!
それも25センチくらいのいい形でしたww
美味しそーと言ったら、「すいません、リリースです」と、お姉さんが申し訳なさそうに言ってました(^_-)-☆
聞けば、前日のニジマスは全滅したとか・・・
んまぁ、子供たちは楽しそうでしたww
Posted by H2O
at 2013年03月04日 15:23

変ったイベントがあるもんなんですね~
何だか巷ではキャンプブームが来ているとか??
それにあやかる?いやアイドル人気にあやかる??
どちらかわかりませんが、相乗効果が出るのかどうか^^(笑)
子どもさん達は楽しそうだったみたいですね^^近かったら行っていたかも~
何だか巷ではキャンプブームが来ているとか??
それにあやかる?いやアイドル人気にあやかる??
どちらかわかりませんが、相乗効果が出るのかどうか^^(笑)
子どもさん達は楽しそうだったみたいですね^^近かったら行っていたかも~
Posted by みーパパ
at 2013年03月04日 16:47

みーパパさん
こんにちは~~~
竪穴式住居っぽいテントは、
「最近すごく人気あるんですよ~~」
と、ロゴスのにーちゃんが言ってました。
なので、
もうすごい人気ですよww
ブログで広めてる人がいるようですよww
と、言っておきましたww
アイドル人気といえば、最初に何かのグループの後、それこそクモの子を散らすようにステージ前から人がいなくなり。。。
そのあとの歌手(?)が気の毒でした((+_+))
家族で出かけるもの楽しいですね~~
でも、どうせならキャンプ行きたい!
こんにちは~~~
竪穴式住居っぽいテントは、
「最近すごく人気あるんですよ~~」
と、ロゴスのにーちゃんが言ってました。
なので、
もうすごい人気ですよww
ブログで広めてる人がいるようですよww
と、言っておきましたww
アイドル人気といえば、最初に何かのグループの後、それこそクモの子を散らすようにステージ前から人がいなくなり。。。
そのあとの歌手(?)が気の毒でした((+_+))
家族で出かけるもの楽しいですね~~
でも、どうせならキャンプ行きたい!
Posted by H2O at 2013年03月04日 16:55
こんにちは~
なんだかものすごく充実した1日でしたね^^
アイドルイベントとかそういうのに遭遇すると
その場が異様な空気になりますよね。
職質されそうなおっさん・・・笑。
大阪にいると
特にナンバ周辺ロケ遭遇よくあるのですが
撮るだけ撮って、誰??って多々あり苦笑。
保存しておくか、消すか迷います。
お出かけでも「キャンプ」の文字がかする
だけでキャンプ気分味わえます^^
なんだかものすごく充実した1日でしたね^^
アイドルイベントとかそういうのに遭遇すると
その場が異様な空気になりますよね。
職質されそうなおっさん・・・笑。
大阪にいると
特にナンバ周辺ロケ遭遇よくあるのですが
撮るだけ撮って、誰??って多々あり苦笑。
保存しておくか、消すか迷います。
お出かけでも「キャンプ」の文字がかする
だけでキャンプ気分味わえます^^
Posted by ハルっち
at 2013年03月04日 17:14

ハルッチさん
こんばんわ~
さすが、美人キャンパーww
と思ったら、難波ですか(((^^;)
ナンパかと(^з^)-☆
最近細かい字が(@_@)
平日に中華街行くとロケ遭遇多いですよ(^^)ρ(^^)ノ
最近特「アウトドア」「キャンプ」の文字に敏感に反応します(^_^ゞ
こんばんわ~
さすが、美人キャンパーww
と思ったら、難波ですか(((^^;)
ナンパかと(^з^)-☆
最近細かい字が(@_@)
平日に中華街行くとロケ遭遇多いですよ(^^)ρ(^^)ノ
最近特「アウトドア」「キャンプ」の文字に敏感に反応します(^_^ゞ
Posted by H2O
at 2013年03月04日 22:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。