2013年04月09日
ポチリしました(^_^ゞ
花粉騒動もかなり落ち着き、ようやく春を楽しめるようになってきました(^з^)-☆
1月以来のキャンプも2週間を切り、妄想にも歯止めがかからない状態になってきましたww
前回悩んでいたペグとファイヤーグリルも、皆さんのご意見を参考に、日曜日の夕方に台所にいるカミさんに話しかけ夫婦間会議よりポチリしましたww
そしたら、昨日の夕方こんな箱が届きました

中身は、これ

ユニフレームのファイヤーグリル

その袋
そして

・ソリステ30×6本セット
ファイヤーグリルは選択の余地なく決定しましたが、問題はペグ。
最後まで悩みました。
結局、包丁持ったカミさんの穏やかな提案により、ソリステ30に決定。
問題は本数ですが。。。
んまぁ、一気に全部そろえるのは無理としても、とりあえず張り綱の分だけあればよいかと・・・
というのも、張り綱のペグが何かのこと(突風とか)で抜けた場合、場合によると幕本体に突き刺さることが妄想予想され・・・
6本セットなので丁度よいかとww
そんなことで、これから少しずつ揃えていこうかとも思っていますが。。。
ただ、来週末に控えるPICA富士西湖の地面は、とてつもなく堅いとの情報もあるため、テントの付属ペグの先をサンダーでとがらせてみようか?とも考えてます(^。^)y-.。o○
ファイヤーグリルですが、、、
こないだホームセンターにふらっと寄った時に見つけて衝動買いした「ゴトク」

確か600円くらいだったか?
これを乗せてみたら

あまり違和感ないかな???
鍋やらダッチオーブンやら、飯盒やら乗せるのにはいいかと。。。
ロストル外して乗っけてもいいかな~なんて空想妄想してますww
ヘビーロストル買えって話もありますが・・・
いつかはぶら下げる方向にも行きたいものですが・・・
それにしても、PICA富士西湖・・・
気合い入れて3か月前の夜中の0時ジャストに予約入れて。。。
つい最近まで空きあり状態・・・
気合い入れすぎたか???
とも思いましたが。。。
昨日見たら、もうすでにAサイトはハッピーフライデーも含めていっぱいでしたね(*^^)v
お陰で、出発時間&ルートの見直しでなるべく早めに行くことになりそうですww
あとは天気だけですね~~~(^。^)y-.。o○
1月以来のキャンプも2週間を切り、妄想にも歯止めがかからない状態になってきましたww
前回悩んでいたペグとファイヤーグリルも、皆さんのご意見を参考に、日曜日の夕方に
そしたら、昨日の夕方こんな箱が届きました

中身は、これ

ユニフレームのファイヤーグリル

その袋
そして

・ソリステ30×6本セット
ファイヤーグリルは選択の余地なく決定しましたが、問題はペグ。
最後まで悩みました。
結局、
問題は本数ですが。。。
んまぁ、一気に全部そろえるのは無理としても、とりあえず張り綱の分だけあればよいかと・・・
というのも、張り綱のペグが何かのこと(突風とか)で抜けた場合、場合によると幕本体に突き刺さることが
6本セットなので丁度よいかとww
そんなことで、これから少しずつ揃えていこうかとも思っていますが。。。
ただ、来週末に控えるPICA富士西湖の地面は、とてつもなく堅いとの情報もあるため、テントの付属ペグの先をサンダーでとがらせてみようか?とも考えてます(^。^)y-.。o○
ファイヤーグリルですが、、、
こないだホームセンターにふらっと寄った時に見つけて衝動買いした「ゴトク」

確か600円くらいだったか?
これを乗せてみたら

あまり違和感ないかな???
鍋やらダッチオーブンやら、飯盒やら乗せるのにはいいかと。。。
ロストル外して乗っけてもいいかな~なんて
ヘビーロストル買えって話もありますが・・・
いつかはぶら下げる方向にも行きたいものですが・・・
それにしても、PICA富士西湖・・・
気合い入れて3か月前の夜中の0時ジャストに予約入れて。。。
つい最近まで空きあり状態・・・
気合い入れすぎたか???
とも思いましたが。。。
昨日見たら、もうすでにAサイトはハッピーフライデーも含めていっぱいでしたね(*^^)v
お陰で、出発時間&ルートの見直しでなるべく早めに行くことになりそうですww
あとは天気だけですね~~~(^。^)y-.。o○
Posted by H2O at 20:46│Comments(8)
│買った物
この記事へのコメント
ファイアグリル、ピカピカでいいですね~!
うちも年末に買ったばかりですが、2回くらい使うと、早くも貫禄が出てきます。
本体がゆがんだりしないのはさすがの造りですが、丸い穴の空いた板は、すぐベコベコになります。
収納バッグには、チャコスタ、着火剤、ライター、レザーグローブなど、火おこし関係のものを全部入れられて便利ですよ。
うちも年末に買ったばかりですが、2回くらい使うと、早くも貫禄が出てきます。
本体がゆがんだりしないのはさすがの造りですが、丸い穴の空いた板は、すぐベコベコになります。
収納バッグには、チャコスタ、着火剤、ライター、レザーグローブなど、火おこし関係のものを全部入れられて便利ですよ。
Posted by ginez5300
at 2013年04月09日 21:40

こんばんは。
ファイヤーグリル購入されましたね。
そして、高級ペグも。
どうやら、送料無料はあまり関係なかったようですね。(笑)
来週末は、出撃ですか。
私も、出撃予定なんで、晴れるといいですよね。
ファイヤーグリル購入されましたね。
そして、高級ペグも。
どうやら、送料無料はあまり関係なかったようですね。(笑)
来週末は、出撃ですか。
私も、出撃予定なんで、晴れるといいですよね。
Posted by ふみぽん
at 2013年04月09日 21:40

おぉ、二つとも我が家でも候補にあがりつつ、買えなかった代物!
しかし、ペグって揃えようとしたら何気にトップクラスの高級品に化けそうですよね(^^;
晴天でフィールドデビュー出来る事を願ってます(^^)
しかし、ペグって揃えようとしたら何気にトップクラスの高級品に化けそうですよね(^^;
晴天でフィールドデビュー出来る事を願ってます(^^)
Posted by kuushinpapa
at 2013年04月09日 23:07

こんばんは
来週末 キャンプですか 良いですね
いよいよ 積載棚使う時が来ましたね
うちは まだ未定ですね
ソリステ やはり形が良いですね
焚き火台も まだ夜寒いので 焚き火台は必要でしょうね
来週末 キャンプですか 良いですね
いよいよ 積載棚使う時が来ましたね
うちは まだ未定ですね
ソリステ やはり形が良いですね
焚き火台も まだ夜寒いので 焚き火台は必要でしょうね
Posted by ムラヤン at 2013年04月09日 23:44
ginez5300さん
こんにちはww
>丸い穴の空いた板は、すぐベコベコになります。
なちゅらむの口コミにもありましたww
それを覚悟で・・・
なので、ゴトクもありかなぁとも思ってます(^。^)y-.。o○
収納バック確かにデカイですね!
説明書きには、ファイヤーグリルが二つ入るとの記載も。。。
二つって・・・そんなにいらない。。。というか、買えない・・・
こんにちはww
>丸い穴の空いた板は、すぐベコベコになります。
なちゅらむの口コミにもありましたww
それを覚悟で・・・
なので、ゴトクもありかなぁとも思ってます(^。^)y-.。o○
収納バック確かにデカイですね!
説明書きには、ファイヤーグリルが二つ入るとの記載も。。。
二つって・・・そんなにいらない。。。というか、買えない・・・
Posted by H2O at 2013年04月10日 09:23
ふみぽんさん
こんにちは~(^。^)y-.。o○
>どうやら、送料無料はあまり関係なかったようですね。(笑)
夫婦揃って、欲しい時に(少ない予算でどうしても必要な物だけ)買うっていうスタイルなので。。。
タイミング良く買えれば、いろいろお得なんでしょうけど。。。
今回は、来週末に向けての装備強化ってことで(*^^)v
ウチにある鉄板も、丁度よく乗りそうなので、これ一つで全て賄えそうですww
というのも、料理のバリエーションが少なすぎるので、、、ってことなんですけどね(^_-)-☆
こんにちは~(^。^)y-.。o○
>どうやら、送料無料はあまり関係なかったようですね。(笑)
夫婦揃って、欲しい時に(少ない予算でどうしても必要な物だけ)買うっていうスタイルなので。。。
タイミング良く買えれば、いろいろお得なんでしょうけど。。。
今回は、来週末に向けての装備強化ってことで(*^^)v
ウチにある鉄板も、丁度よく乗りそうなので、これ一つで全て賄えそうですww
というのも、料理のバリエーションが少なすぎるので、、、ってことなんですけどね(^_-)-☆
Posted by H2O at 2013年04月10日 09:32
kuushinpapaさん
>ペグって揃えようとしたら何気にトップクラスの高級品に化けそうですよね
そうなんです・・・
ウチの奥さんは、ブランド志向という意味では無いんですけど、モノによっては良い物(高いもの)の方が安心という感覚の持ち主でして・・・
どうでもよいものというか、ほとんどは100均で揃えるんですけど・・・
あと、今回は夜設営ってことになりそうなので、近所迷惑にならないようにペグ打ちを一発で決める!という野望のためもありますww
ハンマーは100均のゴムハンマーと普通のカナヅチですが・・・
なので、ペグは今回やってみての感触で、今後少しずつソリステが増えそうな気がします、、、
>ペグって揃えようとしたら何気にトップクラスの高級品に化けそうですよね
そうなんです・・・
ウチの奥さんは、ブランド志向という意味では無いんですけど、モノによっては良い物(高いもの)の方が安心という感覚の持ち主でして・・・
どうでもよいものというか、ほとんどは100均で揃えるんですけど・・・
あと、今回は夜設営ってことになりそうなので、近所迷惑にならないようにペグ打ちを一発で決める!という野望のためもありますww
ハンマーは100均のゴムハンマーと普通のカナヅチですが・・・
なので、ペグは今回やってみての感触で、今後少しずつソリステが増えそうな気がします、、、
Posted by H2O at 2013年04月10日 09:38
ムラヤンさん
こんにちは!
そうですww
いよいよ車載棚デビューですww
が、しかし、場合によると(気に入らないと)そのまま薪になる可能性も否めない($・・)/~~~
そうならないことを祈ります。。。
車載時ですが、一番上のニス塗った棚にモノを乗せると、思いのほか滑るんで、後部座席にモノが落ちないように、ゴムシート敷こうと思ってますww
後部座席の後ろに板を立てておけば、落下防止にはなるんですけど、、、
この土日に考えてみますww
ファイヤーグリルは、これからしばらく調理時の主役なのでww
それから、ただただ焚火がしたいだけなので、夏でも必需品かとww
こんにちは!
そうですww
いよいよ車載棚デビューですww
が、しかし、場合によると(気に入らないと)そのまま薪になる可能性も否めない($・・)/~~~
そうならないことを祈ります。。。
車載時ですが、一番上のニス塗った棚にモノを乗せると、思いのほか滑るんで、後部座席にモノが落ちないように、ゴムシート敷こうと思ってますww
後部座席の後ろに板を立てておけば、落下防止にはなるんですけど、、、
この土日に考えてみますww
ファイヤーグリルは、これからしばらく調理時の主役なのでww
それから、ただただ焚火がしたいだけなので、夏でも必需品かとww
Posted by H2O at 2013年04月10日 09:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。